一般社団法人 昭島観光まちづくり協会 

昭島市内の自然や文化・歴史・産業などの地域の魅力を

広く発信していきます!

街の情報収集にお気軽にご利用ください
2023年あきしまの四季カレンダー
(動画にリンクします)
名称
一般社団法人 昭島観光まちづくり協会 
電話番号
042-519-2114
住所
田中町562-8 昭島昭和第一ビル202-A
ホームページURL
https://akishima-kanko.org/
PRコメント
昭島観光まちづくり協会は、昭島に「行ってみたい・住んでみたい・住み続けたい」と思えるようなまちづくりのため、いろいろな事業を通して昭島市の魅力を発信し、人々の交流や来街を促し地域の活性化を目指しています。観光協会の事業を一部紹介します

【昭島観光案内所の運営】
昭島市の観光情報のご紹介、マップ・パンフレットの配布、昭島の名産品や友好都市岩泉町のお土産品の販売などをしています。東京観光案内窓口に指定されています。また、ふるさと納税返礼品の取り扱いもしています。

JR青梅線 昭島駅北口(西側の階段下)
TEL:042-519-2331
営業時間:AM9:00~PM5:00(4月~9月の平日のみAM9:00~PM6:00)
定休日:月曜日(祝日の時は翌日)/年末年始

【あきしま町あるき】
昭島に詳しいボランティアガイドさん「あきしま町あるきナビゲーター」と一緒に歩いて、歴史・文化、地域の魅力を見つけるツアーイベントを実施しています。

【昭島ロケーションサービス】
地域の皆様にご協力をいただきながら市内でのロケーション撮影を誘致し、メディアを通して昭島の魅力を発信しています。撮影候補地やボランティアエキストラで「ロケの街 昭島」を一緒に盛り上げてみませんか?

【地域スポーツ振興】
昭島から世界へ!??地域に根差したスポーツの振興として、クリケットのまち昭島サポータークラブの活動を支援しています。 昭島でクリケットを始めた子供たちが日本代表として活躍中です。

【写真募集イベントの開催とオリジナルカレンダーの作成】
フォトコンテストやカレンダー写真募集イベントを通して、昭島の季節の写真を載せたカレンダーを作成しています。2023年「あきしまの四季」カレンダーは観光案内所ほか、市内取扱店舗にて販売中です。(在庫なくなり次第終了、価格700円)

写真募集イベント「みんなで作ろう!あきしまカレンダー」では2022年10月1日よりWEB上にて2024年カレンダー写真データを募集中です。
昭島観光まちづくり協会HP https://akishima-kanko.org
みんなで作ろう!あきしまカレンダー https://akishima-kanko.org/category/photocalendar/

【昭島のPRイベントの開催】
・「ロケの街 昭島を盛り上げ隊」撮影風景の展示やエキストラ登録出張窓口など
・「ワークショップイベント」 座禅体験、本藍染やエッグアートの体験など
・市内外、さまざまなイベントのPRブースに積極的に参加しています。